新ECおもろ

ECのちょっと先の未来を妄想してます。

2016年9月に読んだ本感想まとめ

2016年9月に読んだ本。

 

2016年9月は9冊。

 

9月は3日に1冊ペース(つまり月10冊)目標だったので一冊足りず。

月10冊ペースくらいが今の自分にはあってるかも。

10月も同じ目標にします。

 

#読んだ。半分くらいまではあまり興味ない話だったので外したかと思ったけど、後半は良かった。

 

#読んだ。オリンピックで知り気になって買ってみた、水谷隼の本。文章が若い。ここまで突き詰めていかないと勝てない世界ということが本人もよくわかっている。トップアスリートは本当にメンタルも日常生活もすごい。

 

#読んだ。既視感あるなあこの本。リチャード・ブランソンの本に似てるかも。

 

#読んだ。知っていることが多かったけど、こういうことが分かって仕事するととても自分のためになりそう。なので一度読むと良いかも。

 

#読んだ。水谷隼の本2冊め読んだ。こちらは前の”負ける人は無駄な練習をする”よりも過去に出た本。こっちは卓球色が強く、卓球をやる上での具体的な練習方法や考え方などだった。一般人向けじゃない感じでした。

 

#読んだ。価格が高いが、マーケターや経営者は買う価値ありだし、読み応えもあり。 マーケティングはセンスではなく数学だし、一人のトップマーケターがいればいいのではなく組織だというのがこの本を読むと分かる。 ノウハウも書かれているので定期的に読み返したい。

 

#読んだ。これは良い。好業績を生み出す組織文化とその構築方法についてのことが具体的に書かれている。 社風で業績が変わる、のはなんとなく理解していたが、どういう連鎖反応で変わるのか科学的アプローチで書かれているのでとてもわかりやすかった。といっても最高の社風の構築方法はとても難しいけれども。弊社も取り組んでいこうと思う。

 

#読んだ。なんとも既視感ある内容だったな〜この本。あとセラノスのCEOの話が載っているんだけど、今のセラノスの状況を思うとこの本の説得力がなくなっちゃってる。内容は良いとは思うんだけどそこがマイナスかも。

 

#読んだ。たしかユニクロの柳井さんが薦めていたので中古で買った本。さすがの本でした。