新ECおもろ

ECのちょっと先の未来を妄想してます。

2017年9月に読んだ本感想まとめ

2017年9月に読んだ本。

 

2017年9月は8冊でした。

10冊目標なんで2冊足りず。

 

10月も同じ目標で。

 

 

#読んだ。この本は中古で買うとコスパが高い!機能体の共同体化が企業の死に至る病とはなあ。 事例や歴史を通して考え方を変えてくれた本でした。

 

 

#読んだ。さくっと読める。自分的にはあんまり得ることはなかったかも。  

 

#読んだ。いやあ時間かかった。独特のリズム感のある文章は相変わらず。しかしかなりぶっ飛んでてちょっと笑ってしまう。 さすがの町田康、って感じでした。

 

#読んだ。起業家向けの本。一通り学べる本って感じだけど、ありがちな感じもしたかな。

 

#読んだ。いつもどおりの内容が半分、具体的な実践方法の話が半分て感じ。 全社員が自ら採算を意識し作っていくにはこういう手法が必要なのかなあやっぱり。 採算取れるか、コストに見合うか、コスパが良いか、など言葉微妙に違うが仕事にはこういう意識がないと仕事の質が高くならないだろうなとは思う。

 

#読んだ。中身が濃すぎて読むのに時間かかった。ビットコインの始まりから2014年3月までの物語。アメリカの重要人物がこれでもかと出てくる。もちろん日本で話題になったマウントゴックスも。 2014年3月で終わってるんで3年ほどもう進んでるけど、ビットコインはなくならないねたぶん。今でもまだまだ始まったばかりなんだろうなと思う。

 

#読んだ。単体事業のマネジメントというよりは、企業経営の観点での事業マネジメントについての本。 攻めと守りはまったく違う、がごっちゃにして考えがち、という主張はなるほどなあと思った。ごっちゃにならないようゾーンを区切って明確にし、ゾーンごとのマネジメントを行うことで企業の成長に繋げられるというのは腑に落ちた。

 

#読んだ。名著『失敗の本質』の著者の新本。組織についての研究。後半がかなり面白い。