新ECおもろ

ECのちょっと先の未来を妄想してます。

2016年5月に読んだ本感想まとめ

2016年5月に読んだ本。

 

2016年5月は15冊。

 5月は2日に1冊ペース(つまり月15冊)目標だったのでクリア!

 

6月も同じ目標で。

 

 

 

#読んだ。良いタイトル。仕事に活きる言葉を口ぐせになるほど徹底できれば会社も人間も伸びる。スパイスライフの口ぐせも作ろうと思った。

 

#読んだ。これは面白い。なんとなく分かっていたことが言語化されていた。スーパーボスにはいくつかのタイプがある。嫌いなタイプも入れば好きなタイプもいるので自分がどういうタイプが好きなのかまたそれはなんでなのか?など考えれれてよかった。 ビジネスマンに #オススメ

 

#読んだ。著者の本数年前に何冊か読んだきり読んでなかったしその後も数冊出していて今だ人気なのかと思いひさびさ買ってみた。 数年前に感じたことが蘇ってきてそれはなにかというと、相変わらず自分とは合わない点が多い。 ということで自分にとってはハズレ本だった。

 

#読んだ。まあそうだよね、という感じだった。広く浅くな本なので、網羅的に読んで刺さるところを深掘りするための本かなあ。

 

#読んだ。三越伊勢丹がこういう考え方しているというのは知ってたのでまあそうだよね〜といった感想になってしまうが、知らない人にとっては意外かも。 三越伊勢丹というのれんにあぐらをかいてるわけでなく、新しいことに取り組み取り入れる姿勢がある。 書かれていることは自分にとっては当たり前のことだけど、老舗大企業にとっては当たり前ではなく、それなのにこういう考えということ自体が驚きだとおもう。

 

#読んだ。会社やサービスのブランドが複数になってくると全体の統一感がないとイメージしづらいということに気づき買ってみた。当然このたぐいの本は読んだだけではダメで自社に当てはめ実践しないといけない。時間かかるが取り組まなければ。

 

#読んだ。後半になるにつれ楽しめた。あらゆるフレームワークは常に過少であり同時に過剰でもある、というのがなんとも腑に落ちる。

 

#読んだ。これは分かりやすい。マーケティング入門とあるがこの内容を理解して実践できればうまくいくこと多いと思う。サービスに関わる人に #オススメ

 

#読んだ。日本の南の島々は本当に美しい。機会を作って行こう。

 

#読んだ。難しい。難しいんだが頑張って読み進めると一気に視界が拡がる場面がある。人類のまだ見ぬ景色、世界を妄想できる本。恐くもあり楽しくもある。

 

#読んだ。よなよなエール作ってるところって星野グループなのね。知らんかった。星野さんってやっぱスゴイなあという印象。 あと結構前からよなよなエールって販売してたんだね。 時間かかるものはかかるよなやっぱ。

 

#読んだ。家康の無茶振りが面白い。 江戸に城を作るどころか、川を曲げて街を作る、お金を作る、など発想が壮大。歴史的なこの江戸都市プロジェクトがあって今の東京があるんだなあと。 自分もthink bigでいきたい。

 

#読んだ。最近、ごはんの時間を大事にした方がいいなあと思っていたら、見かけたので買った。 仕事でもプライベートでも気楽にごはんを一緒に食べながら会話することでその人のことを色々知れるということだねえ。

 

#読んだ。なにもしない、と言いつついろいろしているわけだがw、言っていることは分かる。人に任せ、できるように自然にフォローしているのでまるでなにもしていないかのように見えるってだけ。 ただ、これ知ったからといって実践できるかというとそれはまた別の話な気がする。

 

#読んだ。ちょこちょこ間違った情報がある気がしてスッと入っていけないのだが、細かいこと抜きで大枠を学ぶのには最適かも。面白く読めました。